木材利用システム研究会へようこそ!
当研究会は、木材産業のイノベーションによって木材の需要拡大を目指しています。木材の利用に関し、『マーケティング』『評価』『政策』等の研究を通して、木質資源の持続的理想環境システムの構築を目指しています。 入会はこちら <ご入会について>
トピックス
- 木材利用システム研究会 研究会賞の公募を開始しました。募集要項[2025/04/17]
- 研究発表会の発表申込の募集を開始しました <募集要項のダウンロード><執筆要領のダウンロード><要旨見本> [2025/4/15]
- 第142回月例研究会の講演動画および資料をアップロードしました[2025/3/24]
- サステナ部会の講演動画および資料をアップロードしました[2025/3/7]
- 木材利用システム研究Vol.10を公開しました詳細はこちら[2024/12/19]
- 研究助成事業の公募を開始しました詳細はこちら[2024/10/29]
種別 | 日時 | 開催イベント | 会告 | 参加申込 |
---|---|---|---|---|
第144回 月例研究会 |
2025年6月12日 | 演題:日本産木材の輸出ポテンシャル 講師:淺田陽子 氏(三菱 UFJ リサーチ&コンサルティング 主任研究員) |
||
第145回 月例研究会 |
2025年7月10日 | 演題:米国における住宅供給事業戦略 講師:谷本峰隆 氏(住友林業 北米住宅事業部長) |